安定したバランスを備えたデザイン、高い演奏性を誇る製作技術、クオリティの高いサウンドにより「第三のブランド」と名高いポールリードスミス。細かなマイナーチェンジを繰り返しながらも1985年の創業から20年以上製造され、プレイヤーから愛され続けるPRSの看板モデル「Custom 24」のご紹介です。
2014年、オリジナルのフロイドローズ(Floyd Rose)トレモロを搭載し、新たに登場した『Floyd Custom 24』。(2017年より「Custom 24 Floyd」とモデル名を変更)トップに極上"10-Top"のメイプル材をセレクトし、バックには中音域豊かで上品な甘いトーンをアウトプットするマホガニー、25インチ・スケールのネックにはロック・メイプル、24フレット仕様の指板には非常に硬い木材で響きの良い高音域特性を持つエボニーを採用しております。ネック材にメイプルを採用することにより通常のマホガニー・ネックに比べ、硬めでクリアかつ歯切れの良いトーンを奏でてくれ、シャープな立ち上がりをプラスし、サウンドを際立ててくれています。ネック加工技術には2011年からのニュースペックである"Pattern"シリーズのネックシェイプを採用。バリエーションには「パターン」「パターン・レギュラー」「パターン・シン」プレイヤーの手に合わせた形状へと変更されております。「Custom 24 Floyd」はテクニカルなプレイヤーに標準を合わせ製作されたパターン・シン(Pattern Thin)になりますので、薄めで僅かにワイドなグリップによりスムーズなフィンガリングを可能にいたします。また塗装には今までにない、薄さと硬度を実現した「V12」フィニッシュを採用し、生鳴りを追求しながらもその美しさを保っています。
ピックアップ・システムにはオープンタイプの「\m/(metal)」を2基搭載することによりメタルライクな激しいディストーションから繊細なクリーンまで幅広く奏でることができます。また非常にレンジの広いピックアップになりますのでダウンチューニングの際でも音抜けの良さは抜群で、まさにメタル・サウンドのために開発されたピックアップと言えます。やはり何と言ってもフロイドローズ(Floyd Rose)搭載により深いアーミングは演奏性の幅をアップし、チューニングの安定性は限りなくゼロに近づくなどストレスフリーでプレイに集中できるのは嬉しい点です。現代のミュージックシーンに対応すべく搭載されたスペックと言えます。なおPRSらしい従来の存在感あるミッドレンジは失われることなく、様々なシチュエーションで埋もれることのないエッジの効いたサウンドはプレイヤーから愛され続ける理由です。ルックスの素晴らしさもさることながら、この極上のサウンドと弾き心地。プレイヤーの感覚を思う存分に引きだし、なおかつ未知なるインスピレーションを生み出してくれる1本です。
Pickup Switching Positions |
Position 1 : Bridge humbucker
Position 2 : Bridge humbucker with neck singlecoil, in parallel
Position 3 : Bridge and neck humbuckers
Position 4 : Neck singlecoil with bridge singlecoil, in parallel
Position 5 : Neck humbucker
(BODY)
Top Wood: 10-Top Maple
Back Wood: Mahogany
(NECK)
Number of Frets: 24
Fret Wire: Jumbo
Scale Length: 25"
Neck Wood: Rock Maple
Neck Shape: Pattern Thin
Fretboard Wood: Ebony
Fretboard Inlay: Birds
(HARDWARE)
Bridge: Original Floyd Rose Tremolo
Tuners: PRS Phase III Locking Tuners
Hardware Type: Nickel
(ELECTRONICS)
Treble Pickup: \m/ (Uncovered)
Bass Pickup: \m/ (Uncovered)
Controls: Volume and Tone Control with 5-Way Blade Switch
Strings: 10's